ダウンロード - psign.net
ホーム
ダウンロード
|
利用規約
| 取扱説明書 |
お問い合わせ
カップめんタイマ 取扱説明書
目次
使い方
設定画面
アプリの終了方法
改訂履歴
使い方
待機状態
[1]~[9]キーで、タイマをプリセットします。
[方向]キーの中央にあるキー、または、左ソフトキーで
起動状態
になります。
右ソフトキーで
設定画面
が開きます。
起動状態
[方向]キーの中央にあるキー、または、左ソフトキーで
停止状態
になります。
タイマがゼロになると
完了状態
になります。
停止状態
[方向]キーの中央にあるキー、または、左ソフトキーで
待機状態
に戻ります。
完了状態
[方向]キーの中央にあるキー、または、左ソフトキーで
待機状態
に戻ります。
アラーム音、バイブレータがONに設定されている場合は、この状態で鳴動します。
(電池節約のため1分後に自動的に鳴動を停止します。)
目次に戻る
設定画面
タイマ完了時のアラーム音とバイブレータのON/OFFを設定します。
[方向]キーで項目を選択して、[方向]キーの中央にあるキーでチェックマークをON/OFFします。
左ソフトキーで、変更を適用して
待機画面
に戻ります。
右ソフトキーで、変更をキャンセルして
待機画面
に戻ります。
※マナーモード中の場合、アラーム音をONにしてもアラーム音は鳴動しません。
目次に戻る
アプリの終了方法
アプリを終了させる場合は、オンフックキー(電話を切るキー)で終了させてください。
目次に戻る
改訂履歴
バージョン
日付
改訂内容
0.06
2010/08/17
画面デザインを若干変更
0.05
2010/03/01
アプリ起動時のスプラッシュ画面を追加
0.04
2010/02/24
電池節約のため、アラーム音とバイブレータの鳴動を1分後に停止させる機能を追加
0.03
2010/02/22
マナーモード時の警告表示を追加
0.02
2010/02/18
アラーム音の品質を改善
0.01
2010/02/15
設定画面、アラーム音、バイブレータ制御を追加
0.00
2010/02/05
試作品完成
目次に戻る
(C) 2023, psign.net (無断転載禁止)